情報通信プロジェクトモバイルゲーム班

今年度の活動

個人プレゼンテーション
毎週
Android プログラミング入門
毎週各班担当
ミニゲーム作成
各班毎月1本
最終自由制作
各班1本

自由制作

制作企画発表会
6月9日
制作仕様発表会
7月21日
最終発表会
10月27日

各回の進行手順

13:10~13:20 開始ミーティング
作業計画
13:20~13:30 教員への報告
前回の終了ミーティング議事録、宿題成果、本日の計画の報告
13:30~16:00 自由製作
16:00~ 終了ミーティング
作業進捗、宿題、次回目標

Android プログラミング入門

発表日 講義内容 課題
2 5月12日 Androidの構造と開発環境 MainActivity.java の onCreate, onStart, onRestart, onResume の活用のし かた と、リソースの概念とres/value, res/value-ja を説明し、 Androidのシミュレータで英語モードでは「HelloWorld」、日本語モードでは 「ハローワールド」を出すプログラムを作る D
3 5月19日 Widgetの用法(ラベル、ボタンのプログラム例、画面の拡大縮小に配慮した配置法) 画面のサイズを変えられるじゃんけんゲームアプリの作成 B
4 5月26日 ゲームの設計書の作り方 既存のゲームを題材に、ある程度細かい企画書を作成 E
6月2日 休講
5 6月9日 2Dグラフィックス1(既存画像フォーマットの利用) 特定のフォルダに入っている写真のスライドショーアプリの作成 (フォルダに写真を入れるだけで、プログラムを変えなくても写真を追加でき ること) D
6 6月16日 リアルタイム操作 お絵かきソフトアプリの作成 A
7 6月23日 2Dグラフィックス2(重ね合わせ処理) 動いている空母に着艦するゲームアプリの作成 C
8 6月30日 XML XMLファイルの名前を入力すると、そのファイルを読み込んで将棋の盤面を表示するアプリの作成。 B
9 7月7日 マルチペインビュー 地上と地下を行き来できる、スーパーマリオブラザースのような横スクロールアプリの作成 A
10 7月7日 物理計算 モンキーハンティング、あるいは複数の落下物をロックオンして追尾するミサイルゲームアプリの作成 E
11 7月21日 3Dグラフィックス(OpenGL) 直方体の周りを回るようなフライトシミュレータ C

ミニゲーム

サンプルを用いてゲームを作成すること

  1. アドベンチャーゲーム(サンプル)
  2. シューティングゲーム(サンプル)
  3. 3Dゲーム(サンプル)

発表会

アドベンチャーゲーム
6月16日(予備日6月23日)
シューティングゲーム
7月21日
3Dゲーム
9月29日

坂本直志 <[email protected]>
東京電機大学工学部情報通信工学科