EC科データ構造とアルゴリズム I

メールの質問が大量に来ています。 副手も坂本も返答するのに時間がかかっています。 1/13 以降のメールにはおそらくレポート期日までに返答できないのではない かと思います。 特に、レポートの添削依頼はもう対応できませんので、ご了承下さい。 (2015年1月13日)

課題2の提出期限ですが、レポートボックスとこちらの設定が食い違っていましたので、長めの1月15日20:00にレポートボックスの記述を訂正しました。

Java のアプレットのセキュリティホールは直りそうにないようで、Oracle か らアプレットの無効化の方法が公開されています。 各自御対応下さい。 なお、これをすると、一部のネットゲームやサービスが利用できなくなります。

教材

教材は XHTML 1.1 + MathML で書かれていますので、 Firefox など対応しているブラウザで御覧下さい。 マイクロソフト社の Internet Explorer で表示させるには、 Mathplayer、 また、Apple 社の Safari で表示させるには webkitをインストールして下さい(webkit では完全には表示できません)。

講義を始めるにあたって

  1. 2014/9/18 プログラムの分割
  2. 2014/9/25 C 言語と Java 言語
  3. 2014/10/2 オブジェクトとプログラミング
  4. 2014/10/9 計算量、クラスライブラリの利用
  5. 2014/10/16クラス設計
  6. 2014/10/23クラスの基本的な利用
  7. 2014/11/6ポリモーフィズムとデザインパターン
  8. 2014/11/13 多重継承、interface の利用
  9. 2014/11/20 再帰処理、グラフ理論
  10. 2014/11/27 線形リスト、イテレータ
  11. 2014/12/4 順序木、比較子
  12. 2014/12/11 スタック
  13. 2014/12/18 レポート講評
  14. 2015/1/8 サーヴレット、JSP
  15. 2015/1/15 最短経路問題、まとめ
  16. GUI

要点

坂本直志 <[email protected]>
東京電機大学工学部情報通信工学科